コンテンツへスキップ

あっちこっちスケッチ - 阪神・名古屋・ときどき横浜 –

横浜で生まれ育ち、現在は阪神エリア在住、名古屋が気に入った女性ワーカーのイラストブログ!

  • ホーム

新食感!わらび餅ドリンク「ワラビータ」

2022年5月13日
食ネタ

新食感!わらび餅ドリンク「ワラビータ」

さて今回は、週末に神戸で友人とお茶した日のスケッチを。
マツコの知らない世界でも紹介されていた、わらび餅専門店の”門藤“さんが神戸三宮に新店舗をオープンしたとのことで行ってみました!
本店は姫路、あと岡本駅のほうにもお店があるのは知っていて、行こう行こうと思いながらなかなか寄る機会がなかったのですが、やっと食べられましたー
いや、私は「食べた」じゃなく「飲んだ」かな?友人が、マツコさんが食べていた”ぜいみ”という名のわらび餅を頼んだので、私は”WARABI-TA(ワラビータ)”なるわらび餅ドリンクをチョイスしてみました。
いちご好きなので今回はいちごラテに♪

おおー!これは新しい!!!
タピオカドリンクと同じく太めストローで吸って飲むのですが、タピオカとはまた違う、とぅるんちゅるんな食感!
ただ単に、わらび餅が入ったドリンクやんな?とイメージしてましたが、ここのわらび餅じたいが一般のわらび餅とはひと味もふた味も違うので、想像を軽く超えてきました。
いや~ちなみに友人が食べたわらび餅のほうもスケッチに挑戦してみたのですが、何かの塊にしか…見えない…ので割愛(笑)
気負いなく毎日続けるため、例えば画像加工と同じくらいの時間で描き上げられるよう「5分以内に黒ペンでクロッキーして5分以内に色塗り」と決めているのですが、食べ物や建物を描くのはホンマに難しいですね~
毎日続けていたらマシになるんやろか。生温かく見守ってください。

ちなみに神戸の友人とはコロナだったこともあり久しぶりに会えてめちゃくちゃ語ったので、コロナではなく語尾の「とう」(こべっこ弁)が感染しました。
ワラビータ、知っとう?(笑)

ワラビータ わらび餅専門店 門藤

最近の投稿

  • 日本シリーズ優勝パレードを拝みに横浜へ!
  • どっぷり名古屋ライフを楽しんでいます!
  • 久々の横浜でバウアー巡礼の旅
  • 名古屋のマルシェめぐり
  • 文化のみち散歩と、昭和なプリン

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • いろいろ
  • 物件探し
  • 食ネタ

Copyright © 2022 あっちこっちスケッチ - 阪神・名古屋・ときどき横浜 - All Rights Reserved.